【時短10分】夜勤明け体力ゼロでも作れる、心にしみるキムチ鍋風。

限界看護師の日常

今日も今日とて、仕事に家事に、もう息吸って吐いてるだけでも偉い。皆様一日お疲れ様です。

夜勤明けのだるい身体が欲している食事

私は夜勤のある仕事をしているわけなのですが、夜勤経験者ならわかってくれると思うのですが夜勤明けは身体がだるい。ずっとだるい。次の日も、なんならその翌日さえもまだだるい。

私だけじゃないと思うんだけど、身体がだるい時ってあんまりがっつりしたものを欲しないんだよね。

(明けの帰路はマックとか食べたくなっちゃうんだけどね?ちなみに私は照り焼き一筋。もう月見バーガーとかどんな魅力的な期間限定が出ても絶対浮気しない。照り焼きとともに青春過ごしてるからもう友情不滅↑て感じ。マブ。)

夕食時は帰ってきて仮眠を取った後だから胃も覚醒していないってのもあるかもしれない。

でも、無事に夜勤を終えた祝賀会(ビール)もしなきゃいけないし?お腹は空くし?

疲れた体に栄養をぶちこんでやらなければならないのでしっかり時短でうまぁ…な一品を共有するよ~

具材をカットしてフライパンで蒸すだけ、なんちゃってキムチ鍋。

キムチ鍋風の作り方

  • フライパンにクッキングシートを敷く
  • クッキングシートの上にもやしを乗せて、水以外の調味料ともやしを混ぜる(適当でok)
  • クッキングシートの上からニラ以外の野菜→豆腐→豚バラ→ニラの順番で載せていく
  • クッキングシートの下に水100mlを入れる
  • 中火で火を付けて、水が沸いたら蓋をして約10分でうまぁ…!!

ズボラポイント

包丁やを使わずできて洗い物も少ない!

  • もやしは袋ごと洗ってそのままIN
  • ニラとお肉はハサミでカット!
  • 人参はピーラーで!
  • ピーラーも洗いたくない人はかわりにしめじえのきなんかに変えてokえのきはハサミでカット。
  • 豆腐はスプーンでざっくりカットしながら投下!

終わりに

簡単すぎて、一度作れば材料の画像だけで作れるようになるはず!

わざわざレシピ検索しなくても、画像を保存しておけばすぐに作れるよ。

準備から片付けまで、更には献立を考える時間もなるべく時短でできるような方法を共有していくね!!

美味しくてまじで簡単、片付けも楽、お酒にももちろん合うお気に入りなレシピなのでぜひ作ってみてね~!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました